町内会・自治会が実施する地域福祉活動への助成をしています。
(地域の 1人暮らし高齢者世帯等で、声かけや除雪協力が必要な世帯に対する支援活動)
近所の方がトラクター等で除排雪をされている町内会(自治会)は一度、申請されては
いかがでしょうか?
【活動内容】
■支援活動
①除雪(可能であれば排雪)の支援
※なお、声かけ・見守り活動を含むものといたします。
②日常生活の支援
ゴミ捨て、部屋の掃除、家事(買い物)手伝い等。
※なお、日常生活の支援対象は、除雪の支援対象者といたします。
■声かけ、見守り活動
1人暮らし高齢者世帯等の見守り訪問(除雪等の活動時の見守り含む)
※1か月4回以上の訪問が対象です。
【助成額】
(1)活動を実施する上での運営費
一律 5,000円/年
(2)支援活動
①除雪支援世帯 10,000円/1世帯
②日常生活の支援世帯 1,000円/1世帯
(3)声かけ・見守り活動
・世帯数5世帯未満 一律 3,000円/年
・世帯数5世帯以上 一律 5,000円/年
※助成限度額 50,000円/年
【令和5年度に事業を実施した町内会・自治会】
町内会:山の手、道栄、寺町、南、湯地中央(5町内会)
自治会:鳩山、御園、富士、阿野呂、湯地、南角田、桜山、
北学田、杵臼、三日月、旭台、南学田、円山(13自治会)
【申請方法】申込方法、事業詳細は社協(電話:72-1322)へご連絡下さい。
※愛らぶ活動事業は赤い羽根共同募金の助成を受けて実施しております。